「1年に1回39食だけ製造する、原材料・工程、すべての制約を外した究極の鍋焼きうどん(株式会社キンレイ)」に

弊社の車海老が採用されました。

これからも美味しい車海老を生産し

「究極の」と冠される料理に採用されるよう努力してまいります。

 

 

2016年10月15日

毎日放送の「せやねん」にて

鹿児島マリナーズ株式会社の春田養殖場(屋久島)が

取材・放映されました。

(写真は春田養殖場 寺田等 場長)

平成28年4月27日

「熊本地震義援金チャリティ」ご参加企業様各位

ご協力ありがとうございました。

以下に報告致します。

売上金:415,800円(2016/4/27築地市場弊社出荷72kg売上金全部)

寄付金:415,800円(2016/4/27振込日)

振込口座:肥後銀行県庁支店普通1639261

(熊本県健康福祉生活課義援金担当係)

◆ご協力企業様◆(敬称略順不同)

築地市場仲卸各社

築地海老協会

大都魚類株式会社(手数料全免)

中央魚類株式会社(手数料全免)

九州航空株式会社鹿児島支店(輸送費全免)

以上

熊本地震により被害にあわれた被災地の皆さまに心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

詳細リンク

平成27年9月18日

株式会社ニックル(大分県速見郡日出町、車海老養殖、北垣浩文代表取締役)の

第三者割当増資を引き受け、同年10月6日大分地方法務局にて登記完了致しました。

今回の子会社化に伴い、代表者・役員・営業体制に変動はありません。

子会社化の目的は、

車海老生産者の「共存共栄」理念に基づき

「国内養殖車海老総生産量の減少阻止」そして

「マーケットへの安定供給」ひいては

「国内消費量減少の阻止」にあります。

今後とも、国産養殖車海老、株式会社ニックル、鹿児島マリナーズ株式会社を

よろしくお願い申し上げます。

平成27年8月7日発売

大人のおしゃれ手帖 9月号で

鹿児島マリナーズ㈱の

鹿籠の眠り(刺身用 急速冷凍 1尾ずつ個包装)が

紹介されました。

「車海老」の価値維持と存続の為、

これからも品質を第一に生産に取り組んでまいります。

 

平成27年7月22日

産経新聞(九州・山口)

「九州の礎を築いた群像(ロイヤルHD編)」

にて

「本当の味 取り戻せ」料理人の意識改革

という記事で

鹿児島マリナーズの車海老との出会いのエピソードが紹介されました。

 

今後とも

味に拘る料理人様にお喜び頂けますよう、

精進して美味しい車海老を育ててまいります。

2015年6月25日~2015年9月上旬(予定)

全国ロイヤルホスト店舗で開催されます

「日本のおいしさGood JAPAN」フェアにおきまして

弊社の車海老が

「鹿児島県から届いた車海老のカレー(税込1,922円)で使用されることとなりました。

今後とも、全国の皆様に愛される車海老の生産に精進してまいります。

 

平成27年6月12日発売

「andGIRL」7月号、「安田美沙子さんのお取り寄せリスト」で

鹿児島マリナーズ㈱の「鹿籠の眠り」が紹介されました。

今後も皆様にご愛顧頂けますよう、精進してまいります。

平成27年3月24日

「かごしまの農林水産物認証制度」(K-GAP)により

鹿児島マリナーズ㈱は認証取得いたしました。

今後も「食の安心・安全」を守り続けてまいります。

合併登記、社名変更・本社移転登記が完了いたしましたので、鹿児島マリナーズのホームページを公開しました。

ホームページは構築中ですので一部見づらい点はご容赦ください。

今後とも鹿児島マリナーズをよろしくお願い申し上げます。